カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (14)
- 2020年2月 (21)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (20)
- 2019年11月 (39)
- 2019年10月 (26)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (20)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (7)
- 2019年3月 (15)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (52)
- 2018年9月 (39)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (17)
- 2018年6月 (3)
- 2018年3月 (4)
- 2018年1月 (7)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (17)
- 2017年10月 (15)
- 2017年9月 (18)
- 2017年8月 (22)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (18)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (14)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (22)
- 2016年11月 (10)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (12)
- 2016年8月 (9)
- 2016年7月 (26)
- 2016年6月 (8)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (12)
- 2016年3月 (26)
- 2016年2月 (11)
- 2016年1月 (25)
- 2015年12月 (33)
- 2015年11月 (34)
- 2015年10月 (15)
- 2015年9月 (14)
- 2015年8月 (11)
- 2015年7月 (26)
- 2015年6月 (12)
- 2015年5月 (14)
- 2015年4月 (22)
- 2015年3月 (38)
- 2015年2月 (27)
- 2015年1月 (12)
- 2014年12月 (16)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (18)
- 2014年9月 (25)
- 2014年8月 (15)
- 2014年7月 (16)
- 2014年6月 (23)
- 2014年5月 (17)
最近のエントリー

〒454-0927
愛知県名古屋市中川区打中二丁目282
[TEL] 090-8078-1680
[EMail] sbprakuneko@gmail.com
営業時間
月~木曜日 8:00 ~18:00
金曜日 8:00 ~16:00
土曜日 8:00 ~22:00
日曜日 8:00 ~17:00
定休日
不定休(完全予約制)
アクセス
市バス打出本町七丁目 徒歩1分
地下鉄高畑駅 徒歩20分
駐車場
1台
HOME > 楽音ブログ > アーカイブ > 2020年2月
楽音ブログ 2020年2月
コロナウィルスの影響で大変ですね
えらいこっちゃ!
アルコール
エタノール
マスク
に続き、
ティッシュペーパー
トイレットペーパー
ペットボトル飲料
が品薄になる可能性があるそうです(カインズホームにて確認)。
僕企画のイベントや、参加予定だったイベントも、続々と延期になってます。
こんな時こそ落ち着いて、乗り切っていきましょう!
ストレス溜めず、しっかり寝て、よく笑って、免疫力を高めましょう!!
楽音でも、院内のウィルス対策に力を入れております。
血行を良くして体の冷えを緩和し、免疫力を上げていく。
そんなお手伝いは出来るかもしれません。
聞いた話ですが、コロナウィルスに感染しているかどうかの検査は、全ての病院でできるわけではないようです。
事前に調べておくと安心できますね(^_-)-☆
(Sound Body Partner 楽音)
2020年2月28日 22:42
不安や悩みの出口を一緒に見つけませんか?

心の出口を見つける当事者会
はぁとらぼ
の開催です。
お知り合いに、この様な事でお困りの方がいらっしゃったら、ご紹介下さい。
・自信がない
・他人の視線が気になる
・気分が沈みがち
・うつ病やパニック障害で苦しまれている
など
不安や悩みの出口を一緒にみつけませんか?
心のプロがお手伝いします。
また、カウンセリングや心理学に興味をお持ちの方のご参加もお待ちしております。
日時 : 3月8日 日曜日 15時15分 ~ 16時
場所 : 広見学区集会所 名古屋市中川区広住町10-50
参加費 : 550円(税込み) 飲み物、おやつ付き
(Sound Body Partner 楽音)
2020年2月28日 22:28
失敗したってイイじゃない
失敗したり、問題にぶち当たったら、
気付き、成長できるのですから。
失敗したら、
自分は駄目だと思ったら、
「ツイてる!!」
「また成長できる!!」
そんな風に考えたら、お得~♪
ダメだダメだとずーっと考えてたら、本当にダメになっちゃう。
自分の中身が、「ダメ」で満たされちゃいます。
たくさんストレス溜まっちゃいますよー。
ストレスで胃に負担がかかると、背中が丸まったり、左わき腹付近が締めつけられたり。
ストレスで姿勢が崩れて、体の不調を誘発してしまいます。
背骨の歪みで、血行が悪くなる事もあります。
健康になるためには、ストレスは少ない方が良いです。
ストレスが全くないのも問題ありですが。笑
(Sound Body Partner 楽音)
2020年2月27日 07:35
お風呂でラクラク血行促進アイテム
我が家では一年に一回新調しております(^^)
簡単に作れます。
使い終わったものは捨てずに活用!
⇒植物の栄養になるそうなので、植木鉢に入れちゃいましょう。
経済的!!
環境に優しい!!
まことに有難いアイテムです。
正規品もありますが、自分で準備しちゃえばお安く出来ます。
【何を準備するのかな?】
①粒状のマグネシウム
(我が家は、 高純度 99.95% 6mm粒 を使っています)

②粉せっけん用ネット
(なるべく小さい方が良いです)

あとは、マグネシウムの洗浄用に、クエン酸もあった方が良いです。
(月イチぐらいの頻度で、クエン酸を溶かした水に浸けておきます)
【作り方は?】
作り方、と言っても、ネットの中にマグネシウムの粒を入れるだけです。
我が家は150gほど入れて使っております。
マグネシウムの粒がこぼれないようにだけ注意しましょう。
【使い方は?】
お風呂のお湯をためる(沸かす)時に、入れるだけ。
簡単!!
水にマグネシウムを入れると、水素水になるのだそうです。
これをお湯に入れるだけで、水素風呂になる!?
だから体もポカポカ、汗もかきます(^^)
我が家のおススメアイテム♪
(Sound Body Partner 楽音)
2020年2月26日 22:47
最近の癒し・・・


散歩も、もふもふもしたい!
あ~、癒しが足りない・・・
そんな中、たまたま観ていたYou Tubeで見つけた
よりめのはちくん。
ありがとう、毎日癒されています

はちくん・パパさん・ママさん・イチゴちゃん、全員から癒しをいただいてます(^^)
恐らく来週にはベンベン帰ってくるはずなので、もう少しの辛抱だ!!
今日も、はちくんに癒されました。
知人に、動物愛護活動をされている方がいらっしゃいます。
殺処分ゼロを目指して活動されています。
捨てられ、保護されたワンちゃんの新しい飼い主さんを探しています。
ご支援や、ボランティアさんも募集しています。
この様な活動にご興味を持たれた方がいらっしゃれば、ご一報ください。
僕ではご説明できないので、お繋ぎさせていただきます。
殺処分ゼロに向けて。
楽音のLINEです。メッセージを送るのにご利用下さい。
楽音のLINE IDは
@156txvsf
(Sound Body Partner 楽音)
2020年2月20日 20:41
営業予定のお知らせでーす
2/24(月祝)
3/1(日)
3/7(土)
が外出予定にてお休みです。
3/2(月)は、16:30で営業終了します。
3/8(日)は、9:00~11:30 と 18:00~22:00がご予約可能です。
月末は、ご予約以外の予定がたくさん入ってくるので、早めにご予約いただけると有難いです。
最近、当日予約がほぼお断りになっていて、申し訳ありませんm(__)m
(Sound Body Partner 楽音)
2020年2月20日 20:00
使う言葉は大事
やりたい
なりたい
ではダメ
やる
なる
と断言する。
社長になりたい
ではなく、
社長になる
と決める。
それは、自分を信じ込むということ。
そしてその後は、
行動で示す
「口は嘘をつく道具」
なのだそうですよ。
人間、口では何とでも言えます。
やりもしないのに。
僕もそうでした。
でも、いま気付けたので、オッケー!!
実際に経験し、結果を出してきた方達のお言葉なので、とても説得力がありました。
さて、僕も今日から断言していくぞ!!!
大いに未来を語ろう!!!
(Sound Body Partner 楽音)
2020年2月19日 22:39
出口を見つける当事者会 ~はぁとらぼ~
現状を打破するヒントを得られる場です。
ぜひご紹介下さいませ。
・自信が持てない
・他人の視線が気になる
・気分が沈みがち
・うつ病・パニック障害で苦しまれている方
などなど。
不安や悩みの出口を、僕達と一緒に見つけませんか?
心のプロがお手伝いします。
また、カウンセリングや心理学に興味がある方もご参加お待ちしております。
ご不明な点は、どしどしお問い合わせください。
《株式会社 楽音 LINE QRコード》
IDから追加 ⇒ @156txvsf
※※※ ☆ ※※※ ★ ※※※ ☆ ※※※ ★ ※※※ ☆ ※※※
【日時】
3月8日 日曜日 15時15分~16時
【場所】
広見学区集会所
(名古屋市中川区広住町10-50)
【参加費】
550円(税込み) 飲み物、おやつ付き
※※※ ☆ ※※※ ★ ※※※ ☆ ※※※ ★ ※※※ ☆ ※※※
(Sound Body Partner 楽音)
2020年2月19日 16:23
目標達成までの道のり
だから自分は駄目だなーと考える。
で、諦める。
でもモヤモヤする。
なんてことはありませんか?
僕がそうです。
この問題を何とか打破しようと、ベイビーステップというものを実践中です。
大きくて困難な目標を立てて、一気に目標達成しちゃおう!!
だと大変です。
今まではこれで挫折してました。
こんなイメージ。

太っちょの僕は登るの大変です(+_+)
ひどい時は、一段でゴールを目指してました。
もはや壁ですね。
これでは目標達成できないぞ! と気付き、コーチングの講座で教えてもらったベイビーステップを活用してみようと思いました。

一個一個の目標を、小さくしました。
これは登りやすーい♪
何とかゴール出来そうな気がしますね(^^)
こっちの方が楽そうです。
時間はかかるかもしれませんが、目標達成できないよりはイイです!!
負荷をかけて、一気に目標達成するのも良し。
小さい目標を積み重ねて、地道に目標達成するのも良し。
その時々の状況によって、決めれば良い事です。
時間があまり無い場合もありますからね。
一気に目標達成するぞ!! という場合、最初だけ小さな目標設定をしておいて勢いをつける、というのもアリでしょうね。
番外編として、「人の力を借りて引っ張り上げてもらう」という手段もありますかね。
達成感は無さそうだけど、目標は達成できます。
ロープを切られなければですが。笑
(Sound Body Partner 楽音)
2020年2月18日 21:29
平均体温上がってました!
↓
2020年2月15~17日の平均体温 36.8度
体温が0.4度上がるだけでも、随分と寒さに耐えられるようになりますねー。
免疫力も上がったのかな?
ここ一カ月ほど気を付けていることが、
①なるべく一日7時間は寝る
②生姜を毎日食べる・お茶に入れて飲む
③逆腹筋をやる
④カウンセリング・コーチングで自分と向き合い、思考や行動を変える
⑤なるべく人と会ってお話する
⑥笑う
⑦散歩する
こんなとこです。
一体何の効果で体温が上がったのでしょうか??
まあ、経過より結果の方が大事なので、良しとしましょう。
体温や免疫を上げるために何をすればよいか?などの情報がたくさん出ています。
その中から1個だけを徹底的にやるよりも、たくさんを少しずつやる方が楽な気がします。
「お気楽に生きる」
こう決断したのが良かったようにも思える、今日この頃。
気にせず生きましょう!!!!
(Sound Body Partner 楽音)
2020年2月18日 08:04