カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (14)
- 2020年2月 (21)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (20)
- 2019年11月 (39)
- 2019年10月 (26)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (20)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (7)
- 2019年3月 (15)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (52)
- 2018年9月 (39)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (17)
- 2018年6月 (3)
- 2018年3月 (4)
- 2018年1月 (7)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (17)
- 2017年10月 (15)
- 2017年9月 (18)
- 2017年8月 (22)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (18)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (14)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (22)
- 2016年11月 (10)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (12)
- 2016年8月 (9)
- 2016年7月 (26)
- 2016年6月 (8)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (12)
- 2016年3月 (26)
- 2016年2月 (11)
- 2016年1月 (25)
- 2015年12月 (33)
- 2015年11月 (34)
- 2015年10月 (15)
- 2015年9月 (14)
- 2015年8月 (11)
- 2015年7月 (26)
- 2015年6月 (12)
- 2015年5月 (14)
- 2015年4月 (22)
- 2015年3月 (38)
- 2015年2月 (27)
- 2015年1月 (12)
- 2014年12月 (16)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (18)
- 2014年9月 (25)
- 2014年8月 (15)
- 2014年7月 (16)
- 2014年6月 (23)
- 2014年5月 (17)
最近のエントリー

〒454-0927
愛知県名古屋市中川区打中二丁目282
[TEL] 090-8078-1680
[EMail] sbprakuneko@gmail.com
営業時間
9:00~22:00
定休日
不定休(完全予約制)
アクセス
市バス打出本町七丁目 徒歩1分
地下鉄高畑駅 徒歩20分
駐車場
1台
HOME > 楽音ブログ > アーカイブ > 2017年5月
楽音ブログ 2017年5月
この仕事は奥が深い
まあ、僕が感じているより更に深い世界があるんでしょうけども。
その分、先が楽しみですね(^^)
体の使い方。
意識を向ける方向を明確にする。
力を加える方向を明確する。
資格情報を遮断することで効果が上がる。
イメージが明確であるほど効果が上がる。
時間を意識することで効果が上がる。
各臓器の働きを意識する。
骨格・筋肉もそうですね。
あと、呼吸かな。
強い力を加えるのは、逆効果になるのもよくわかりました。
まだまだ成長する、楽音の整体をお楽しみに!!
(Sound Body Partner 楽音)
2017年5月30日 12:08
日焼け
首元と、顔が凄い事になってます。
特にお顔が.....
皆さんにしっかり笑われました。笑
子供たちにも毎日笑われております。
特に嫁は、「サルみたい」と顔を見るたび笑っておられます(^_^;)
そこで、毎日一時間、屋上で日焼けをして境目を目立たなくしようと頑張っているのですが、あまり効果なく、さっきも嫁に笑われました(T_T)
日差しの強い中、一日中頭にタオルを巻いていたので、こんなことになってます。

嫁の目には、こんな風に見えるようです。

そんなわけで、お仕事中、頭にタオルを巻いておりますが、まあ、お気になさらず。笑
皆さんも、日焼けには十分お気をつけ下さいませ。
(Sound Body Partner 楽音)
2017年5月30日 11:55
お金に余裕があれば毎日通うんだけどねぇ
何か最近よく聞くお言葉。
皆さん、楽音の事を愛して下さり、ありがとうございます(^^)
僕にとっては、最大の褒め言葉でございますm(__)m
しかし、こういう言葉が出るという事は、皆さん疲れてらっしゃるんですね~(>_<)
くれぐれも無理をなさらないよう、お気をつけ下さいませ。
お財布事情を考えながら、効果的に楽音をご利用下さいね!
利用の仕方は、人それぞれです。
週に一度ご利用の方。
二週間に一度ご利用の方。
一か月に一度ご利用の方。
半年に一度ご利用の方。
一年に一度ご利用の方。
症状がひどくなったら何度か続けて来て、治まったらしばらく来ない方。
暇な時に何となくという理由で来られる方。
何の連絡もなく突然来て下さる方。
整体受けずに遊びにだけ来られる方。 ←結構嬉しいです(^^♪
色々です。笑
都合の良いようにご利用いただければいいと思います(^^)
ご自身の体の状態に合わせて、大体の利用間隔を決めてしまいましょう!
出来れば、悪化する前に来て下さい。
分からない方は、ご相談ください。
相談だけに来て下さっても結構です。可能な限り時間は取ります。
そんなこんなで、今週もはじまりましたね!
もうすぐ6月です。
僕はあと一カ月で40歳です(>_<)
これからもどうぞよろしくお願い致します。
(Sound Body Partner 楽音)
2017年5月29日 19:26
自然と触れ合おう!
快晴の中しっかり遊んできました(^^)

まずは水場で遊び!
何度も転ぶ子供たち!
全身ずぶ濡れ(>_<)
僕も裸足で入りましたよ~♪
僕は転びはしませんでしたが、濡れた子供たちに飛びつかれて、ズボンベタベタになりました。

水遊びの後は、ゴボウ堀り体験へ!
春ゴボウを二本いただきました(^^♪
たまには裸足で歩き、自然と触れ合うのは良いですね。
体にたまっていた疲労が取れましたよ♪

半日いただけでしたが、相当日焼けしました。
肌の弱い方はお気を付け下さい。
(Sound Body Partner 楽音)
2017年5月22日 19:25
荒子書店さん
高畑交差点を少し南に歩いたところにある本屋さん。
僕もお世話になっていた本屋さん。
(でも最近はあまり行ってなかったなぁ)
荒子書店さんが閉店!?
次は、居酒屋の鳥貴族になるとか?
まだ僕も確認しにいってはいませんです。
軽~く読み流して下さいませ。
100円ショップの、サンオレンジさんが閉店し、天風の湯さんも10月閉店。
高畑周辺も変わっていきますね。
(Sound Body Partner 楽音)
2017年5月22日 16:45
ソルフェジオ周波数
人間関係の修復や、DNAの修復にも効果があるそうです。
僕も詳しくはわからないので、参考程度に見て下さい。
ただいま勉強中です!!
174Hz
苦痛を軽減する
285Hz
多次元領域からの意識拡大と促進
396Hz
トラウマ・恐怖からの解放
417Hz
マイナスからの回復 変容の促進
528Hz
DNAの修復
639Hz
人間関係の修復
741Hz
表現力の向上
852Hz
直感力の覚醒
963Hz
高次元 宇宙意識とつながる
僕がソルフェジオ周波数に興味を持ったのは、うつ病やパニック障害などの改善に効果があるらしい。
ということと、
「ジョン・レノンを殺した狂気の調律 A=440Hz」
という本の存在を知ったこと です。
どうやら、440Hzの周波数は、興奮させたりヒステリーを起させるらしいです。
人間が不快と感じる音の多くは、440Hzらしいですよ。
悪用しないでくださいね(>_<)
今後、整体メニューの中に組み込んでいければいいな、とは考えております。
ソルフェジオ周波数をどう取り込むのかというと、音叉治療です。
楽器のチューニングを行うあの音叉です。
一度、どこかで音叉治療を受けてきてから勉強を進めるつもりですので、気長にお待ち下さいね(^_^;)
(Sound Body Partner 楽音)
2017年5月22日 16:12
今週も始まりました
おはようございます。整体院 楽音の山口です。
今日も家事から始まりました(^^♪
洗濯し、靴を洗い、料理の仕込み、店内の片づけ。
たまにしか出来ないことをやっていきます。
しかし、月曜日が暇になるのはなぜでしょう?
天髄飯店さんがお休みだから?
日曜日に予約がたくさん入るからでしょうなね(^^)
何にせよ、皆さん調子が良いのは嬉しい事です。
さて、洗濯が終わったので、今から食事の仕込みをします♪
もちろん、ご予約お待ちしてますよ~!!
(Sound Body Partner 楽音)
2017年5月22日 09:46
久しぶりのStellaさん!

Stella(ステッラ)さん
いつもお世話になっております。
5/2のパン屋さんとのコラボイベントには行ってますが、カレーライスは食べられなかったので、約一か月ぶりかな?
今回は友人と二人で食べに行きました!
僕が二杯食べたわけじゃないですよ。笑

食後に、
オーガニックスパイスティー
これは癖になります!

6/4(日) 伏見
昼飲み、立ち呑みイベント!
詳細はまた聞いてきますね(^^)
(Sound Body Partner 楽音)
2017年5月16日 21:29
最近のこだ割り

良い仕事してます(^^♪
近所のセブンイレブンに置いてあるので、行ったら棚にある分を購入してきてストックしてます。
かれこれ1か月ほど食べ続けていますが、まだまだ飽きません。
ちなみに、このせんべいの前は、
亀田のカレーせん
3か月ほど続きました。
亀田製菓さん、ありがとう!!
(Sound Body Partner 楽音)
2017年5月16日 21:21
最近のこと
行動や思考を変えて、自分の枠を壊さないといけないのでしょうね。
ここ一年ほど、思考錯誤しながら色々やったつもりですが、本質的には何も変わっていない気がする。
自分が結構保守的だったことに気付かされる。
このことに気付いただけでも前進したのだと思っておきます(^_^;)
自分の為にも、皆様の為にも、無理しすぎない程度に全速前進していきます!
暴走気味だと思ったら、誰か止めて下さいね。笑
(Sound Body Partner 楽音)
2017年5月16日 21:13