カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (14)
- 2020年2月 (21)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (20)
- 2019年11月 (39)
- 2019年10月 (26)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (20)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (7)
- 2019年3月 (15)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (52)
- 2018年9月 (39)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (17)
- 2018年6月 (3)
- 2018年3月 (4)
- 2018年1月 (7)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (17)
- 2017年10月 (15)
- 2017年9月 (18)
- 2017年8月 (22)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (18)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (14)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (22)
- 2016年11月 (10)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (12)
- 2016年8月 (9)
- 2016年7月 (26)
- 2016年6月 (8)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (12)
- 2016年3月 (26)
- 2016年2月 (11)
- 2016年1月 (25)
- 2015年12月 (33)
- 2015年11月 (34)
- 2015年10月 (15)
- 2015年9月 (14)
- 2015年8月 (11)
- 2015年7月 (26)
- 2015年6月 (12)
- 2015年5月 (14)
- 2015年4月 (22)
- 2015年3月 (38)
- 2015年2月 (27)
- 2015年1月 (12)
- 2014年12月 (16)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (18)
- 2014年9月 (25)
- 2014年8月 (15)
- 2014年7月 (16)
- 2014年6月 (23)
- 2014年5月 (17)
最近のエントリー

〒454-0927
愛知県名古屋市中川区打中二丁目282
[TEL] 090-8078-1680
[EMail] sbprakuneko@gmail.com
営業時間
9:00~22:00
定休日
不定休(完全予約制)
アクセス
市バス打出本町七丁目 徒歩1分
地下鉄高畑駅 徒歩20分
駐車場
1台
HOME > 楽音ブログ > アーカイブ > 2014年12月
楽音ブログ 2014年12月
お久しぶりのブログです
今日はちょっとゆっくりできる時間が取れたので、予約状況のご連絡。
本日は、この後まだ少しお時間に空きがあります。
お電話にてご確認下さい。
明日12/31は、ほぼ埋まってます。
空いている時間は、10:00~11:00のみです。
それ以外はお受けできませんので、よろしくお願いします。
(Sound Body Partner 楽音)
2014年12月30日 17:11
60分2000円 あと1週間です!!
整体も しくは リフレクソロジー(足つぼ)
60分 2,000円
※お一人様一回限り
は、12/31で終了となります。
今日を含めて残り7日(明日はお休みのため)。
頭痛・肩こり・巻き肩・猫背・背中の痛み・腰痛・股関節痛などでお困りの方、この機会にお試し下さい(^^)
※当院は整体ですので、もみほぐしのお店のように、強く押したり揉んだりはしません。
12/31は営業時間を変更します。
よろしくお願いします。
(Sound Body Partner 楽音)
2014年12月24日 17:17
みなさん、遅くなりました!!!

進撃の巨人 15巻
3月のライオン 10巻
を本日手に入れてきました!!
発売日からだいぶ経過してしまい、大変申し訳ございませんでしたm(_ _)m
次回ご来店時にお読みください(^^)
もちろん、遊びに来ていただいても大丈夫ですよ。コーヒーぐらいはお出しします。笑
(Sound Body Partner 楽音)
2014年12月24日 15:07
明日、12/25(木)お休みします!
今日はクリスマス・イヴです。
今年は、たくさんの人たちとの出会いと別れがありました。
知人・友人・お客様にもお願いして、新しい手技を試させてもらいました。
お店の運営のことでいろいろ試しました。
成功あり、失敗あり(失敗の方が多かったかな。笑)。
一緒に飲みに行って下さるお客様もできました。
たくさんの方々にお世話になりました。
みなさん、ありがとうございます(^^)
2014年の経験を糧に、来年一年さらに精進できるよう努めてまいります。
2015年1月中に、新コースのお知らせや、モニターさん募集などの告知をする予定です。
整体以外でもいろいろあるので、考えがまとまったらお知らせします(^^)
思いつくままに書いてしまいましたが、いま私がお伝えしたいのは、
明日はお休みします
ということです。笑
どうぞ、よろしくお願いしますm(_ _)m
(Sound Body Partner 楽音)
2014年12月24日 14:39
店内模様替え



今後はこちらがメインとなります(^^)
今のところ特に不便はなさそうですが、徐々に使いやすい配置にしていきますよ~(^^)
お客様からのご意見をいただけると嬉しいです♫
奥の個室で整体すると、待合場所との距離ができるので、お互いに気を使わなくてすむのではないでしょうか?
個室の中に、お子様が遊べるスペースを作っていきます。
まだおもちゃが1個しかないのです
(;´Д`)
子供たちのいらなくなったおもちゃを持ってきますので、しばらくお待ちを(^^)
(Sound Body Partner 楽音)
2014年12月20日 23:44
雪かき購入~(^^)

みなさん考えることは一緒ですね(^_^;)
確か去年も同じことをしたような...
去年はちりとりと、友人から借りた雪かきで対処しましたが、やはり自前のが欲しくて、今回、楽天さんで購入!!!
これで作業がはかどります(^^)
まぁ、雪が降らないのが一番ですがね。
今度雪が降ったら、私が外で雪かきする姿をお見せできるでしょう。笑
(Sound Body Partner 楽音)
2014年12月20日 18:27
今日も夜遅くまでのご来店ありがとうございます(^^)
名古屋市内も週間天気予報で雪のマークが付いている日もあります。
しっかり寒さ対策をしていきましょう(^^)
楽音の営業時間を、改めてお知らせさせていただきます。
開店 13:00
閉店 24:00
ただし、24:00より前にご予約いただければ、最大で翌2:00まではお受けいたします。
最近、24:00を過ぎてからご予約のお電話いだだくことが続いていました。
24:00以降にご希望される方は、早目にご予約のお電話をいただけますでしょうか。
よろしくお願いします。
(Sound Body Partner 楽音)
2014年12月14日 23:49
1周年特別割引 もうすぐ終了!!
整体もしくはリフレクソロジー 60分 4,500円 ⇒ 2,000円
(お一人様一回限り)
が終了します。
常連様へのお返しと、新規様のお試しのために行ったイベント。
来年の2周年も何かしらやるとは思いますが、大幅な割引はしません。
この価格でご提供できるのは、残り2週間ちょっと。
まだご利用になっていない方がいらっしゃいましたら、ぜひご来店ください。
以下のことでお困りではありませんか?
整体
頭痛
肩こり
四十肩・五十肩
巻き肩
背中の痛みや違和感
腰痛
膝の痛み
猫背の解消
便秘
など
リフレクソロジー(足つぼ)
足の冷えやむくみ
(リフレクソロジーに骨盤等の矯正を組み合わせることも可能です)
など
個室がありますので、お子様連れのお客様も大歓迎!!
整体受けたことがない方もぜひお試しください。
(強もみマッサージがお好きな方にはオススメしませんが...)
みなさまのご来店、お待ちしております(^^)
(Sound Body Partner 楽音)
2014年12月13日 00:35
私物の楽器たち

弦楽器は自分には向いていなかったので、倉庫に置きっぱなしになっていました(^_^;)
昨日の休みに子供たちが楽しそうにかき鳴らしていたので、とりあえずお店に持ってきました(^^)
ただ、チューナーを忘れてきたため、チューニングはできません!!
残念!!!
これを機に、久しぶりに練習してみようかな(^^)
(Sound Body Partner 楽音)
2014年12月12日 18:15
お休みいただき、ありがとうございました(^^)

天気悪かったので、家でWiiをやったりしながら、家族でのんびり過ごしました。
久しぶりの家族団らんだった気がします(^^)
写真は、子供たちがWiiやってるところです。

子供たちと遊んでいる時は、基本このポジションです。笑
子供たち、やっと写真を撮らせてくれました(^^)
家族四人で写真撮影!!

上下入れ替わりました。笑
休みの日はだいたいこの状態で過ごすので、腰が痛くなります(^_^;)
もちろん、今日も腰が固まっております(´-ω-`)
(Sound Body Partner 楽音)
2014年12月12日 16:40
« 2014年11月 | メインページ | アーカイブ | 2015年1月 »